2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『プロメテウスとその分身:テクノロジーに対する不安、恐れ、留保』 http://www.alphil.ch/article.php3?id_article=215スイスの版元のサイトから送料無料で買えるというので注文してしまった。 単に送料込みの値段で売っているというだけの気もするが(51…

これの訳が出たのか。中世の幽霊――西欧社会における生者と死者作者: ジャン=クロード・シュミット,小林宜子出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2010/02/20メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見るジャン=クロード・シュミットは…

今日は「旅券の日」なんだそうです。 http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/toko/passport/0220/index.html 子供向けにつくられているけどかなり面白い。恥ずかしながら知らなかったことも多い。 http://www.bunzo.jp/archives/category/039passport.html パスポート…

各国語の固有名詞などを、ネイティヴの人が発音してくれるサイト。 Forvo: the pronunciation dictionary. All the words in the world pronounced by native speakers もっと充実してきたら翻訳における固有名詞カタカナ表記の問題が だいぶ軽減されるのか…

これを買う。パレスチナ人と西洋人女性を結びつける写真的市民性について。The Civil Contract of Photography (Zone Books)作者: Ariella Azoulay出版社/メーカー: Zone Books発売日: 2008/09/19メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る …

フランスのリヨンで世界初の両手移植手術が行なわれてから10年というニュースが報じられている。 執刀医のJean-Michel Dubernardに対するインタヴューが興味深い。 顔移植の方が両手移植よりも同一化が容易であるという。手は始終見えているが 顔は普段自分…

ART iTに『医学と芸術展』(六本木・森美術館で2月28日まで)の短いレヴューを書きました。医学と芸術展 – ART iT アートイット:日英バイリンガルの現代アート情報ポータルサイト

連載「医学のエコーグラフィー」第10回が掲載されました。 今回は「聴診」です。 次回はいよいよ最終回です。 橋本一径「医学のエコーグラフィー 10 聴診」、『看護管理』、vol. 20, no. 2, 2010年2月, p. 168-169. 医学書院/雑誌/看護管理