2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日から月末まで上海旅行。 機中で磯崎新さんの上海話でも 読もうかと思い買ったら、あまり 上海の話はしていなかった。磯崎新の思考力 建築家はどこに立っているか [ 磯崎新 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 資格・検定 > 技術・建築関係資格 > 建築士シ…

Albert Londe, Traite pratique du developpement, Paris, Gauthier-Villars, 1904.医学写真で知られるアルベール・ロンド。 彼の著作を古本で探すと、『サルペトリエール病院図像集』が 700ユーロとかで売っていたりするが、そういうのはさておき、 唯一買…

パリ5区の警察署内にある、警察博物館で買った、ベルティヨンの計測セット絵葉書。 こんな絵葉書にどんな需要があるのか、まったくの謎です。 僕は3枚買いましたが。警察博物館の場所等はこちらで↓ http://www.prefecture-police-paris.interieur.gouv.fr/…

先週はルジャンドルについての発表の準備をしながら、 行政に関する彼の初期の仕事をきちんと読んでみたいと 強く思ったのだが、悲しいことにどうしてそう思ったのかは まったく覚えていない。 ともかく彼の行政史の著作を、古本で入手する。 博論をのぞけば…

INTERMEDIALITES http://www.intermedialites.ca/モントリオール大学を中心に編纂されている雑誌。 美術史、文学、写真、映画などを幅広く扱う。 2003年創刊。かつての号にはナンシーやディディ=ユベルマンも 記事を寄せているが、何より"Envisager"と題さ…

Etudes photographiquesの記事が、ごく一部だが(4つだけ) ダウンロードできる。 http://halshs.archives-ouvertes.fr/LHIVIC/fr/ ひとつプリントアウトしてみたらもう持っているやつだった。 ありがちである。以下のオープン・アーカイブより。 http://ha…

ディディ=ユベルマンのインタヴュー。 新著L'image ouverteをめぐって。http://www.radiofrance.fr/chaines/france-culture2/emissions/jour_lendemain/fiche.php?diffusion_id=49991後半の話題を面白く聞いた。 可視的なもの/不可視のものという二項対立を…

CD

何となくあったのを思い出して久しぶりに聞く。 長崎・生月島で伝えられてきた隠れキリシタンのオラショ(Oratio)。 「みつのびりそうな(Persona)、一つのすすたんしょう(sustancia)」 「いつもびるぜん(virgem=処女)のさんたまりや」生月壱部 かく…

パリの高等師範学校で開かれているセミナー「写真からデジタル・イメージへ」。3月27日の回の講師はディディ=ユベルマンが予定されている。 http://www.arhv.lhivic.org/index.php/2007/02/20/326-seminaire-de-la-photographie-a-l-image-numerique-a-l-e…

ARTHUR BATUT : FOTOGRAFO (1846-1918) スペインから注文したアルチュール・バテュの図録が、ついに届いた。 9ユーロの割には、きちんとした図録だった(送料はその約3倍取られたが)。 合成肖像のほかにも、なかなかよい写真を撮っており、 腕のよい写真…

コンラッドの「シャドウ・ライン」と、谷崎潤一郎の「友田と松永の話」。 どちらもルジャンドルの新著La Balafreに引かれていたのでさっそく 買ったが、今のところまだ読む余裕がない。シャドウ・ライン/秘密の共有者 (コンラッド作品選集)作者: ジョウゼフ…

「飛行機、気球、鳩」 スイスのレマン湖畔の町ヴヴェイにある「スイス・カメラ美術館」で開催中(2007年9月17日まで)。 http://www.cameramuseum.ch/ 1930年代には、軍事的な偵察目的で鳩に空中写真を撮らせようという試みがなされていたそうだ。 他にも気…

ネット上での肖像権についての問題提起の意味を込めて、記事のインターネット上での公開をやめてしまった、フランスの写真研究誌Etudes Photographiques。公式サイトは記事ばかりではなく目次情報も2005年11月発行の17号でストップしてしまっているが、雑誌…

Alexis Martinet (coordonne par), le cinema et la science, Paris, CNRS Editions, 1994. http://www.amazon.fr/cin%C3%A9ma-science-Martinet-Alexis/dp/227105236X/ 以下の記事を収録。 Andre Gunthert, "Entre photographie instantanee et cinema: Alb…

来週は京都で2回、別々の場所で報告をさせてもらうことになりました。 3月19日(月)14:00〜 京都大学人文科学研究所「虚構と擬制」研究会 http://kyodo.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~fiction/fictionHP/Fiction_home.html 以下は報告の概要。 「鏡、分割、…

Pierre Legendre, La Balafre. A la jeunesse desireuse..., Paris, Mille et une nuits, 2007. http://www.amazon.fr/Balafre-Discours-%C3%A9tudiants-science-lignorance/dp/2842058917/ルジャンドルの新刊は、「科学(学問、サイエンス)」というテーマ…

フランス国立図書館で2003年末から2004年にかけて開催された展覧会「Portraits/visages」の図録より。Sylvie Aubenas et Anne Biroleau (dir.), Portraits/Visages, Paris, BNF/Gallimard, 2003. http://www.amazon.fr/Portraits-Visages-1853-2003-Collecti…

Laurent Gervereau (ed.), dictionnaire mondial des images, Nouveau Monde, 2006. http://www.amazon.fr/Dictionnaire-mondial-images-Laurent-Gervereau/dp/2847361855/昨年末刊行された『世界イメージ事典』。索引もなく、辞書として使えるかどうかは疑…